紅こうじ?気になっていますね。こちらはコレステロールを低下させる効果が期待できるそうです。中性脂肪を低下させる、血圧を正常に保つことができる。
紅こうじって、中国では古くからもちいられているそうです。日本では余り聞かないのですが、最近ではサプリメントを処方している所が、よく使っているとのこと。こうじ菌の一種で、消化を助け、血液循環を則してくれる。
内蔵を強くする薬の一つとして使われているそうです。コレステロールの合成を抑える働きがあり、コレステロール対策の定食成分といえる。しかも、善玉コレステロールは変化せず、悪玉コレステロールだけ減少させるところも好都合だそうなんですね。
体のことを考えて、うまく利用することで期待できるような効果が生まれてくるかと思います。